【肩腱板断裂手術・入院後、再断裂ブログ】▶「入院中の携帯電話について」

交通事故⇀仕事復帰⇀入院⇀肩腱板手術⇀リハビリ⇀腕の腱断裂⇀闘病生活

「入院中の携帯電話について」

私は、洗濯物を持って帰ってもらったり、逆に、何かを持ってきてもらう時、携帯のLINEを使っていました。

LINEは、今や必須のアプリですね。

メールでもいいのてすが、簡単、便利、画像も貼るだけ、ショート動画も撮れて、無料で通話までできて。

添付ファイルという概念もありません。

ところが75歳を超えるようなお年寄りだと、メールやLINEが使えないようで、大部屋でずっと電話をしている方がおられます。

マナーモードもわからないようです。

日中ならば、いろんな騒音がありまだいいのですが、夜の消灯後でも永遠に電話をしています。

ちょっとこれは気になりますね。

イヤホンをして、音楽やテレビの音で会話が聞こえないようにして、対応していますが。

本当は、休憩室へ行って頂きたいのですが、足が不自由なので無理を言えません。

本人は全く悪気がないので、声を小さくすることはありません。

LINEを高齢者へ教えることは、危ないとも感じます。

LINEアカウントの乗っ取りを防止することは、高齢者では難しいと思います。

例えば、孫になんかでしたら、すぐ携帯を貸してしまうでしょう。

ならば会話の声の外漏れを小さくする、マウスカバーなんかがあれば、いいのかなと思います。

よく吸入薬を吸いやすくするための補助器(昔は紙製もありました)があったので思い出します。

もうドラえもんの世界です。「糸なし糸電話」みたいなのがあればね。

高齢者でとにかく電話をしたい方は、

  1. 個室へ行ってもらう
  2. 看護師さんに言って、休憩室で電話してもらう

のが、良さそうです。

長い入院では、色んな事があり、ストレスから自分を守ることも治療の一部だと思います。

タイトルとURLをコピーしました