▶「食後のうたた寝が体と心に良くない理由を10個教えて!」

生活習慣改善
食後うたた寝が良くない理由を10個教えて!

そろそろ40歳代を超えて中年と言われる頃になると、食後すぐに眠くなることがありますね。

食後に眠気を感じる原因として、主に二つの理由が考えられます。

一つは、消化を促すために脳から胃腸に血液が集中するからです。それに伴い脳へ届く酸素や栄養素が少なくなります。

もう一つは、食事をすることで血糖値が上がるからです。

ところがこのまま寝てしまうと体と心には、どうも良くないようです。

 

今回は、食後のうたた寝が体と心に良くない理由をいくつかご紹介します。

1. 消化不良

食後すぐに横になると、胃酸が逆流しやすくなり、消化不良を引き起こす可能性があります。

2. 逆流性食道炎

胃酸が食道に逆流することで、逆流性食道炎のリスクが高まります。

3. 血糖値の急激な変動

食後に眠くなるのは、血糖値が急上昇し、その後急降下するためで、これが繰り返されると健康に悪影響を及ぼすことがあります。

4. 肥満のリスク

食後にすぐ寝ると、肥満を進める原因になり得ます。

5. 睡眠の質の低下

食後すぐに寝ると、睡眠の質が低下し、翌日のパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

6. 認知症リスクの増加

夕食後すぐに寝る習慣は、認知症のリスクを高める可能性があります

7. メタボリックシンドローム

食後にうたた寝をすると、メタボリックシンドロームから脱却しにくくなるかもしれません。

8. 運動不足

食後に活動せずに寝てしまうと、運動不足につながり、健康に悪影響を及ぼすことがあります。

9. 肌のトラブル

適切な睡眠を取らないと、肌のトラブルが起きやすくなり、肌の質が低下する可能性があります。

10. 生活習慣病のリスク

食後にうたた寝をする習慣は、生活習慣病のリスクを高める可能性があります。

 

これらの点から、食後は少し時間を置いてから軽い運動と休息を取ることが推奨されます。

健康を維持するためにも、食後のうたた寝は避け、適度な活動を心がけましょう。


では食事中や食後の過ごし方はどうすれば良い?

食事中、食後の過ごし方については、健康を維持し、生活習慣病のリスクを減らすためにも重要です。

以下のような活動が推奨されています。

 1. 軽い運動

食後すぐの激しい運動は避けるべきですが、食後30分程度経ってから、散歩やストレッチなどの軽い運動をすると良いでしょう。

2. 食べる順番

食物繊維を含む野菜や海草類を先に食べ、その後にたんぱく質、最後に炭水化物を食べることで、血糖値の急上昇を防ぐことができます。

3. ゆっくり食べる

食事はゆっくりと時間をかけて食べ、一口につき30回程度噛むことで、血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感を感じやすくなります。

4. 食後の入浴

食後すぐの入浴は消化を妨げるため、食後1~1.5時間後に入浴するのが良いでしょう。

5. 適切な休息

食後は少しリラックスする時間を取り、消化を助けるためにも、安静に過ごすことが推奨されます。

 

これらのポイントを守ることで、食後の不快感を避け、健康的な生活を送ることができます。

食事中、食後の過ごし方を見直して、より健康的な生活を心がけましょう。


 

食後はどれくらいの運動が良いの?

食後の運動については、適切なタイミングと運動の種類が重要です。

一般的には以下のような運動が推奨されています。

 1. 軽い運動

食後すぐに行うことができる軽い運動は、消化を助け、血糖値の急上昇を防ぐ効果があります。

例えば、食後10分間のウォーキングは血糖値の上昇を抑える効果があるとされています。

 

2. 運動のタイミング

食後30分から1時間後に運動を始めるのが理想的です。

この時間を空けることで、食べたものが消化され始め、血糖値も上がるタイミングで運動することで、

エネルギーが十分にあり、血糖値を下げることもできます。

 

3. 運動の強度

食後すぐの激しい運動は避け、消化に負担をかけない程度の運動を選ぶことが大切です。

食後にはウォーキングや軽いストレッチなど、身体に負担の少ない運動がおすすめです。

 

4. 食事の量にも注意

運動前の食事は腹八分目に調整し、満腹状態での運動は避けるべきです。

満腹時に激しい運動をすると、腹痛や吐き気の原因になることがあります。

 

これらのポイントに注意して、食後の運動を取り入れることで、健康的な生活習慣をサポートすることができます。

運動の種類や強度、食事の量に気を付けながら、自分に合った方法を見つけてください。


最後に

私は、平日帰宅し夕食後は、足がクタクタですく地面に座ってしまいます。

立ち上がるには少々気合が必要ですね。軽い運動をする気力がありません。

眠ることはなく、まだまだ老いる歳てはないので、足腰を鍛えなければいけません。

同世代の方、私と一緒に頑張りましょう。

以上、ご参考になれば幸いです。

 

参考資料

食べてすぐ寝るのがダメな理由は?肥満や不眠の原因になる?. https://goodsleep.media/contents/sleep_right_after_eating/.

【食後2時間~】食べすぎたあとの罪悪感・不快感すっきり …. https://oggi.jp/7080824.

太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと ….https://diamond.jp/articles/-/312400

タイトルとURLをコピーしました