今からインフルエンザを予防するためにできることは?
厚生労働省「令和5年度インフルエンザQ&A」、政府広報オンライン「インフルエンザの感染を防ぐポイント」などを参考にしています。
今からできるインフルエンザ予防対策
免疫力を上げましょう
体の免疫力が低下していると、ウイルスに対抗する能力が弱まります。
睡眠不足、ストレス、冷え性、過度の飲酒などが免疫力を下げる原因となります。
休養と栄養摂取に気をつけましょう
体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバラン スのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。
室内ではこまめに換気しましょう
台所や洗面所などの換気扇を常時運転することで最小限の換気量は確保できます。
窓開けによる換気は、対角線上にあるドアや窓を2か所開放すると効果的な換気ができます。
窓が1つしかない場合は、部屋のドアを開けて、扇風機などを窓の外に向けて設置しましょう。
適度な湿度を保ちましょう
空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。
特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことが効果的です。
人混みや繁華街への外出を控えましょう
特にご高齢の方や基礎疾患のある方、妊婦、体調の悪い方、睡眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
感染経路を断ちましょう
インフルエンザウイルスは飛沫感染、接触感染の2つの経路で感染します。
健康な方でも人混みに出かけたり、感染者と密接に接触したりすると、感染リスクが高まります。
手洗い、うがい、マスクの着用などで感染経路を遮断することが重要です。
▼効果的なうがいの方法は、私の過去ブログを参考にしてください▼
適切な手指衛生を行いましょう
手指消毒剤は、手洗いができない場合に使用するものです。
手洗いができる場合は、水と石鹸でしっかりと洗うことが最も効果的です。
手指消毒剤は、医薬品や医薬部外品として承認されたものを選びましょう。
これらの製品は、品質・有効性・安全性が確認されています。
手指消毒剤は、エタノール濃度が70%以上95%以下のものを選びましょう。
これらの濃度のエタノールは、インフルエンザウイルスの膜を壊して無毒化する効果があります。
手指消毒剤は、手に適量を取り、揮発するまで15秒以上こすり合わせましょう。
塗り残しがないように、指先や指の間、手の甲や手首なども忘れずにすり込みましょう。
手指消毒剤は、引火性があるので、空間噴霧は絶対にやめてください。
アルコールに過敏な方は使用を控えてください。
インフルエンザワクチンを接種していても、完全に予防できません。
インフルエンザが疑われる場合、発症から12~24時間以内に検査を受けるようにしましょう。
早めに検査を受けると陰性となるケースがあります。
また、インフルエンザ発症から48時間を過ぎると、抗インフルエンザ薬が効かなくなる可能性があります。
以上です。ご参考になれば幸いです。