ブログを続けることは体と心に良い影響を与えることがあります。
おそらく性格的に向き不向きはあると思います。
私は、この1年好きで書き続けていることが、一番の良い点かなと考えますね。アウトプットすると気持ちがスッキリします。
ブログを続けることで得られるメリットを10個ご紹介します。
1. ストレスの発散
ブログは自分の思いや考えを文章にまとめる場所です。
日々のストレスを言葉にすることで心の負担を軽減できます。
2. 自己表現とアウトプット
ブログは自分を表現する場所。自分の考えや趣味、経験を共有することで心の充実感を得られます。
3. 知識の整理と深化
ブログを書くことで調査や学習を深め、知識を整理できます。
自分の理解を深めることで心の満足感が生まれます。
4. コミュニケーションの機会
ブログは読者とのコミュニケーションの場でもあります。
コメントやフィードバックを通じて交流できます。
5. 創造力の向上
言葉を選び、文章を構築するプロセスは創造力を刺激します。
新たなアイディアを生み出すことで心が豊かになります。
6. 集中力の向上
ブログを書く際には集中力が必要です。
集中することで心のリフレッシュにつながります。
7. 自己成長の記録
ブログは自分の成長を振り返る場所でもあります。
過去の記事を読み返すことで心の励みになります。
8. 読者からのフィードバック
読者からのコメントや共感を受けることで心が温かくなります。
9. 新たな趣味や興味を発見
ブログを通じて新しいことに挑戦する機会が増えます。
新たな趣味や興味を見つけることで心が刺激されます。
10. 達成感と自信の向上
ブログを続けることで記事の完成感を味わえます。
達成感と自信が心を豊かにします。
ブログを続けることは、心と体の健康に良い影響をもたらしますね。
ブログを始める際のポイントは?
1. 目的を明確にする
ブログの目的を考えましょう。
日常生活を気軽に公開したいのか、有益な情報を発信したいのか、アフィリエイトで収益を得たいのか、
目的に合わせてブログサービスを選びましょう。
2. 無料ブログと有料ブログの違いを理解する
無料ブログは手軽に始められますが、広告表示やカスタマイズ制限があります。
有料ブログは自由度が高く、ブログの所有権が自分にあります。
ここがポイントで有料ブログを選びました。無料ブログは、サービスが終了し書いた記事がなくなる可能性があります。
3. ブログの名前を決める
ブログのタイトルは自分のブランドを作る重要な要素です。
独自ドメインを取得して自分らしい名前を選びましょう。
4. 記事の構成を考える
読者に分かりやすい構成を決めておくと、記事を書く際に効率的です。
結論→理由の順番がおすすめです。
ブログは自分自身の実績を作り出す素晴らしい資産になります。
迷ったら、ぜひ始めてみてください。
魅力的なブログを書くためのポイント10選
ブログが読まれるにはいくつかの工夫が必要です。
1. ジャンルの選定
人気のあるジャンルを選ぶことが重要です。
市場規模や成長性、自身の興味に合ったジャンルを選びましょう。
私は新規参入が困難なジャンルを選んでいるので、検索結果で上位表示は無理ですね。
2. 読みやすい記事の書き方
見出しや本文の内容が一致していること、キーワードを適切に配置することなど、
読者にとって読みやすい記事を書く工夫が必要です。
3. 魅力的なタイトルと見出し
読者の興味を引くタイトルや見出しを工夫しましょう。
4. コンスタントな更新
定期的に新しい記事を投稿することで読者の興味を維持しましょう。
5. SNSやメーリングリストの活用
ブログ記事をSNSでシェアしたり、メーリングリストに登録してもらうことでアクセスを増やせます。
6. 読者とのコミュニケーション
コメントへの返信や読者からのフィードバックに積極的に応じましょう。
7. SEO対策
キーワードの適切な使用や内部リンク、外部リンクを工夫してSEOを意識しましょう。
8. 視覚的な要素の活用
視覚的に魅力的な画像や写真を挿入することで、読者の興味を引きます。
9. 専門知識の共有
自身の専門知識を活かして有益な情報を提供しましょう。
10. 独自の視点やストーリー
自分だけの視点や体験を盛り込んだ記事は読者に印象を与えます。
ブログを続ける究極の目標は?
自己成長と読者への有益な情報提供
ブログを通じて自分自身を深く理解し、知識や経験を自分の言葉で共有することで、
日本だけでなく世界に対して何か価値あるものを提供し、自己成長しましょう。
最後に
私は、明日から新しい薬局で働きます。実は1ヶ月間ほど仕事を休んでいました。
そのため趣味で熱中できるブログは、毎日続けることができました。
仕事は、色々覚えることがあり不安だらけですね。
蒸し暑くて運動不足で体力は落ちています。体重は落ちませんが…。
年齢は還暦前ですし、まだまだ働くつもりです。
ブログの配信ペースは落ちますが、末永くご支援、ご愛読のほど宜しくお願い致します。
以上、ご参考になれば幸いです。
参考資料
【挫折なし】ブログを継続するコツ7選!続かない理由と得 …. https://www.extage-marketing.co.jp/web-school/blog-side-business/.
【2024年 ブログの始め方】初心者が語る実際にブログを始めてみ …. https://motifyublog.com/start-blog/.
ブログ初心者は何から始めるべき?【やることリスト/完全 …. https://tomiyoshi-blog.com/what-should-a-blog-start-with/.
【2024年】読まれるブログジャンルの選び方|おすすめテーマも …. https://yuichiro.blog/blog-genre-choose/.
読みやすいブログ記事の書き方13選!テクニックと事例を解説 …. https://canaa.jp/media/3627/.
【保存版】読まれるブログ記事の書き方10個のコツ【誰でも今 …. https://www.colorfulbox.jp/media/blog-kakikata-kiji-kotu/.