糖尿病

糖尿病

【薬剤師に知ってほしい糖尿病ー5】▶「リベルサス錠をよく理解しよう」

最近この薬は、「ダイエット薬」と誤解されやすいと感じます。分子量が大きく、用法を守らないとほとんど吸収されないこと、半減期が長いこと、重篤な副作用があることなど薬剤師が伝えるべき内容が、凝縮された薬だと考えています。薬剤師の皆様、今一度復習してください。リベルサス錠(経口GLP-1受容体作動薬)の服...
糖尿病

【薬剤師に知ってほしい糖尿病ー4】▶「シックデイを整理しょう」

「シックデイを整理しょう」以下の文章は、糖尿病治療ガイド 2022-2023、日本くすりと糖尿病学会作成文書を参考にしています。糖尿病の方が、発熱、嘔吐、下痢や食欲不振などで、食事が普通にできないことを「シックデイ」といいます。ストレスにより抗ストレスホルモンが分泌し、高血糖になることが多いです。食...
糖尿病

【薬剤師に知ってほしい糖尿病ー3】▶「糖尿病とうつ病、7つの生活スタイルで減らす!」

「糖尿病とうつ病、7つの生活スタイルで減らす!」以下の文章は、高齢者糖尿病診療ガイドライン 2023、糖尿病治療ガイド 2022-2023、糖尿病ネットワーク(情報サイト)を参考にしています。糖尿病の患者さまは、うつ病になりやすい。あるいは、この反対でうつ病の患者さまは糖尿病になりやすいです。糖尿病...
糖尿病

【薬剤師に知ってほしい糖尿病ー2】▶「糖尿病」→「ダイアベティス」へ変更?

「糖尿病」→「ダイアベティス」へ変更?以下の文章は、2023年9月22日「日本糖尿病協会」の発表、及び「糖尿病治療ガイド2022-2023」を参考にしています。今日は、薬剤師の皆様によく理解してほしいことをまとめました。「糖尿病」は自己責任であり、自己管理が欠如しているという誤解や偏見がまだ今もある...
糖尿病

【薬剤師に知ってほしい糖尿病ー1】▶「HbA1c」が下がったら一緒に喜んで

「HbA1c」が下がったら一緒に喜んで日本糖尿病学会ガイドラインより上のスライドば、薬剤師の皆さんよくご存知だと思います。当たり前すぎて、糖尿病の患者さまへ投薬をする時に、HbA1c  を毎回聞いていないのではないでしょうか。確かに、測ってない時があります。また言いたくない患者さまも多数おられます。...
糖尿病

【肩腱板断裂手術・入院後、再断裂ブログ】▶「糖尿病になった薬剤師の本音」

「糖尿病になった薬剤師の本音」このブログをご覧の方は、糖尿病がどういう病気かわかると思います。今日は、私が考える糖尿病の問題点ついて、じっくりお話します。例えばご自身が「悪性腫瘍(ガン)」‎と言われたら、どうでしょうか。おそらく真摯に治療と向き合い、仕事や家事をセーブするでしょう。多くの方は、抗ガン...
糖尿病

【肩腱板断裂手術・入院後、再断裂ブログ】▶「血糖値が安定してきた」

交通事故⇀仕事復帰⇀入院⇀肩腱板手術⇀リハビリ⇀腕の腱断裂⇀闘病生活「血糖値が安定してきた」今回の入院で初めてインスリン治療を行い、手術前後は厳格に血糖をコントロールしました。手術後3日目から内服薬に戻りました。食事療法も確実にできています。すると食前の血糖値が毎回いい数値です。だいたい100mg/...
糖尿病

【肩腱板断裂手術・入院後、再断裂ブログ】▶「持病の糖尿病が悪化している!」

交通事故⇀仕事復帰⇀入院⇀肩腱板手術⇀リハビリ⇀腕の腱断裂⇀闘病生活「持病の糖尿病が悪化している!」問題がもう1つ。右肩が痛み、眠れなくて、ストレスが溜まることで食欲を抑えることができません。夜中にどうしても食べてしまう悪習慣が身についていました。 手術前の血液検査でHbA1c値が、8.2%でした。...